特許、意匠出願に興味あるかたはこちらクリックしてね。
ここをクリック
余談です、1、腰痛治っちゃいました。
私、2年前ぐらい前から腰が痛く、起き上がれないときには痛み止め
を飲んでいました。友人にそのことを話しますと、友人言います。
「おれも痛かったんやけど、背中の筋肉を鍛えたら治った。」
私「背中の筋肉って、鍛えられるのか、」
友人「腕立て伏せの体勢をとるんや、ええか、腕立て伏をしたらあかんで、
あくまでも体勢を取るんやで。」
私「腕立て伏せって、床にうつ伏せになって、手とつま先で身体を支えるやつやな。」
友人「そうや、その状態で100数えるんや、これを5回、毎日する。
すると、2ケ月ほどで治る。」
私、「ほんとか、やってみるわ、」と言う事で、
1月やってみました、すると、未だ完全ではありませんが、
痛みが取れてきました。腕立て伏せの体勢をとったとき、
少し腕を曲げると、腹筋も少しは鍛えられるようです。

2.官能小説かいてみました、 洋子ママ、その14も更新しました。
ここをクリック・・・・・洋子ママ
3。コーヒーのBOSSのコマーシャルあまり面白いので見入ってしまいました。添付します。

にほんブログ村
ここをクリック
余談です、1、腰痛治っちゃいました。
私、2年前ぐらい前から腰が痛く、起き上がれないときには痛み止め
を飲んでいました。友人にそのことを話しますと、友人言います。
「おれも痛かったんやけど、背中の筋肉を鍛えたら治った。」
私「背中の筋肉って、鍛えられるのか、」
友人「腕立て伏せの体勢をとるんや、ええか、腕立て伏をしたらあかんで、
あくまでも体勢を取るんやで。」
私「腕立て伏せって、床にうつ伏せになって、手とつま先で身体を支えるやつやな。」
友人「そうや、その状態で100数えるんや、これを5回、毎日する。
すると、2ケ月ほどで治る。」
私、「ほんとか、やってみるわ、」と言う事で、
1月やってみました、すると、未だ完全ではありませんが、
痛みが取れてきました。腕立て伏せの体勢をとったとき、
少し腕を曲げると、腹筋も少しは鍛えられるようです。

2.官能小説かいてみました、 洋子ママ、その14も更新しました。
ここをクリック・・・・・洋子ママ
3。コーヒーのBOSSのコマーシャルあまり面白いので見入ってしまいました。添付します。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
もう、こっちの記事は要りません。
記事の代わりにヤフーブログへ転送だけ載せてくれればそれでいいです(笑)
もう、こっちの記事は要りません。
記事の代わりにヤフーブログへ転送だけ載せてくれればそれでいいです(笑)
2014/03/30(日) 02:39:29 | URL | 孝ちゃんのパパ #89lC/bVQ [ 編集 ]
腰痛、辛いですよねー!
私も腰痛とはウン十年来の付き合いで、時々まともに歩けないときがあります。
背筋を鍛えようと考えたこともありましたが、本格的な筋トレをイメージしてしまい、なかなか始められませんでした f(^^;)
この方法だったら続けられそうですね。
私も腰痛とはウン十年来の付き合いで、時々まともに歩けないときがあります。
背筋を鍛えようと考えたこともありましたが、本格的な筋トレをイメージしてしまい、なかなか始められませんでした f(^^;)
この方法だったら続けられそうですね。
| ホーム |